どうもみさきです。梅雨真っ只中。雨にやられまくっています。
そんな合間の晴れ。野菜の直売所を見つけました。今日はそんなお話。
やすだ農園さん
いつもはぎりぎりで会社にいくのですが、この日は珍しく早く出勤。そのため余裕があり、いつもの道をゆっくり走りました。
そこでみつけたのがやすだ農園さん。直売ならではの値段で新鮮な野菜を買えます。
時期でおいてる野菜も全然違います。
いちおしは次の日に買ったとうもろこし。
これ生でも超甘い。そのままいけます!
そんなやすだ農園さんで、今回はズッキーニを買いました。
豚肉とズッキーニの和風パスタ
まず材料はこんな感じ
これにパスタ(1.6mm)とめんつゆ、チューブニンニク、塩コショウです。
切って驚きのズッキーニ
まず玉ねぎを切ってから、ズッキーニを切ったのですが驚きが…。
これ、切ったところから粘液みたいのがでていて、くっついて離れない。新鮮だからなのでしょうか?
調理
まず玉ねぎを炒めます。しなしなになってきたら、続いて豚肉を投入。火が通ったところで、切ったズッキーニも投入します。
全体に火が通ったところで、めんつゆ、チューブニンニク、塩コショウで味付けしてください。あとでパスタと合わせるので、ちょっとしょっぱいくらいがちょうどいいです。
お昼休みに作っているので、時間との勝負。写真がとれませんでしたm(__)m
出来たソースを茹でたパスタと絡めれば完成です。
完成。
正直ズッキーニって使ったことがありませんでしたが、適度な歯応えと独特の味がパスタに合っていて最高でした。
ちなみにズッキーニは半分しか使わなかったので、次の日は同じ具材で中華あんかけにしました。
なにに使ってもきちんと存在感示してくれたズッキーニ。やすだ農園さん、ありがとうございました。