どうもみさきです。
最近飲み過ぎてまして、しばらくお酒を控えることにしました。そのせいでご飯が美味しすぎる。健康っていいですね。
今回は麻婆うどんと焼きとうもろこしです。
材料
使ったのは、麻婆豆腐の素、うどん、卵、とうもろこし、醤油

これと

これと

これ。醤油は減塩タイプのだし入り。
調理
調理っていうほど料理はしてないです。
まず麺を茹でます。

すぐできるので、完全にゆであげてください。

ここに麻婆豆腐の素を投入します。

茹であげる時間でとうもろこしは剥いておきます。
とろみの元をいれて完成。

とうもろこしを焼く
今回、とうもろこしを焼くために、コンロ用の網を持ってきました。

サイズもぴったり。
これで焼いていきます。

焼きながら醤油を垂らします。

火が強いとあっという間に焼けるので、こまめにまわしてあげてください。
完成

無事焼き上がりました。
完成

かかった時間は20分。うどんだけなら5分くらいでつくれます。このうどん。うまい。まあ、丸美屋だものね。
焼きとうもろこしは甘過ぎ。

生で食べられるから予想はしていたけれども、ものすごい甘い。驚愕。

チャーハンはもらいました。
本日もごちそうさまでした!